BLOG

社長ブログ

ブログを絞り込む

カテゴリから探す
タグから探す

ドラマ「半沢 直樹」から学ぶ、お客様のためにならないことをしてしまう3つの原因。

2020.08.26

大人気ドラマ「半沢 直樹」の第5話が先日放映されました。
東京中央銀行の営業第二部次長に返り咲いた半沢 直樹。
早々に破綻寸前の状況にある帝国航空の担当を命じられました。

視察に行く中、縦割り組織による徹底した役割分担。
それにより、お客様が求めるものが届けられるまで却って時間がかかっていることが明らかになりました。

自分に与えられた立場や役職でお客様のために精一杯仕事をこなしている中、
私たちは何故「お客様のため」にならない仕事をしてしまうのでしょうか。

その原因を3つご紹介いたします。

MORE

変化や危機への“その場しのぎ“な対応では不十分~企業に求められる<逆算思考>という考え方~

2020.07.15

逆算思考

新型コロナウィルスを契機に、企業は様々な変化を迎えております。
今回は、突発的に発生する危機にその場しのぎで対応せず、予測される変化を踏まえた将来像を描き、逆算思考で再設計することの重要性をお伝えします。

MORE

企業が陥りやすいデジタル化の罠~デジタル化推進を成功させるための3つのステップ~

2020.07.14

ウィズコロナ社会を見据えた働き方改革を実施しています。緊急事態宣言によりテレワークの導入が2.6倍に急増しました。
テレワークによる求められるデジタル化を成功させるための3つのステップをご紹介します。

MORE

テレワーク導入だけでは新型コロナウィルス対策は不完全~従業員のウィルス感染を見越したバックアップの仕組み構築が重要~

2020.07.13

新型コロナウィルスの感染拡大をきっかけにテレワークの導入が著しく増えましたが、それだけで対策が判然だとは言えません。
テレワークウィズコロナ社会において、従業員のウィルス感染を見越したバックアップの仕組みを構築し、企業の持続的な運営が重要になります。

MORE

社員のストレスを軽減させるテレワーク中のコミュニケーション方法

2020.07.09

新型コロナウィルスを契機に在宅勤務へと転換しテレワークを導入する企業が増加していますが、
多くのテレワーカーが不安や疑念などストレスを感じています。
ストレスを軽減させるテレワーク中のコミュニケーション方法をご紹介します。

MORE

企業に求められるSDGsやSociety5.0の目標追求 前例・事例ありきの考え方が企業存続を脅かす~アフターコロナ社会を生き抜くリスクの向き合い方~

2020.07.08

新型コロナウィルスを契機にSDGsやSociety5.0で定期されている目標を追求など、企業に求められるものは変化しており、前例・事例ありきで取り組みを実行することは企業存続の脅威になり得ます。
不安を払拭し、新しい取り組みを促す3段階のリスクへの備え方をご紹介します。

MORE

ウィズコロナの社会変化を利用し飛躍できる人材を~社員が身に着けるべき3つの能力~

2020.07.07

弊社では、アフターコロナを見据えた働き方改革のコンサルティングやコンサルティングスキルを実践形式で教えています。
ウィズコロナ社会の変化を利用し企業が飛躍できる人材育成のため、会社員が身に着けるべき3つの能力をご紹介します。

■ウィズコロナ社会の変化を利用し飛躍できる人材が重要
新型コロナウィルスを契機に、移動制限、テレワーク(在宅勤務)やフレックス勤務など感染防止を前提とした働き方が求められるなど、ビジネスの前提ルールが覆りました。
企業の環境変化に伴う損害を緩和するため、迅速に対応を構想しつつ、変化を利用し飛躍できる人材を育成することが重要ではないかと考えます。

MORE

加速する変化に対応 他部門・他社と協力するプロジェクト型活動へ~危機や変化の対応を指揮できる人材育成の重要性~

2020.07.01

プロジェクト型活動

業務改善コンサルティングを提供する弊社では、アフターコロナの社会を見据え、クライアント企業の方々と協力しながら、業務改善のコンサルティング行っております。予測できない自然災害や加速する技術革新の中、自部門・自社対応では限界があり、他部門・他社と協力し、危機・変化へ対応を指揮できる人材育成の重要性をご説明します。

MORE